人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏休み映画日記

お盆にあわせて今日まで夏休みをとっています。
フリーランスっていつでも休めるように思われがちですが実はそうではありません。
仕事関係の連絡があったらすぐに対応しなければならないため
お仕事させてもらっている会社の休みが重なる期間が休みどき。
結局のところ、お盆とか正月休みとか、世間がお休みのときに休むのが一番ゆっくりできるんですよね。
ここでしっかり休んでおかないと。

さて、私は映画(とくに邦画)が大好きなので、長い休みは大体映画を見て過ごします。
今回も恒例の夏休みひとり邦画祭り。今年も10本ほど見ました。

今回見たのは

「ユリゴコロ」
「彼女がその名を知らない鳥たち」
「火花」
「羊の木」
「散歩する侵略者」
「ナラタージュ」
「ラストレシピ」
「追憶」
「ヒミズ」
「嘘を愛する女」

そのなかでも「彼女がその名を知らない鳥たち」は大当たり。
途中までは登場人物男女に不快感しか感じないのに
ラストで女性の過去にも、男性の思いもよらない愛の形にも心震えるあまり眠れなくなる。
こういう残像残してくれる映画好きだなぁ。
沼田まほかるさんの原作も読みたくなりました。

個人的には今年上半期の暫定一位は寺山の映画化「あゝ荒野」。
昨年一番面白かったのは前川知大氏の戯曲の映画化「太陽」(ソクーロフに非ず)、次は「そこのみにて光輝く」。
こういう感じの映画が好きな私ですが、今年はあと何本面白い映画に出会えるかな。

ほかには博物館行ったり
かき氷を食べたり
カメラさんぽして
彩度高めのふんわり写真練習したり。
のんびり過ごしました。

さて明日からは仕事に戻ります。
秋冬も取材執筆がんばろう。




夏休み映画日記_c0303307_12152695.jpg


by lyrica-sha | 2018-08-19 16:02 | 日記

日本の旅ライター・旅エッセイスト吉野りり花のブログです。日本の風景を詩的に綴る旅エッセイ、食の民俗学、食べるお守り、神々の食・神饌について書いてます。著書『日本まじない食図鑑~お守りを食べ、縁起を味わう』『ニッポン神様ごはん~全国の神饌を訪ねて』(青弓社)。執筆ご依頼やお問い合わせはサイトの問い合わせ欄よりご連絡ください。https://lyricayoshino.com


by 吉野りり花