人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝日新聞&夕刊フジに紹介されました。

朝日新聞大阪本社版1月18日付夕刊の『勝手に関西遺産』のコーナー、
テーマは京都の「花供御あられ」。
京都では「おしゃかさんのはなくそやー」なんて言われたりするらしいですが、
仏様にちなんだ立派なまじない食です。
『日本まじない食図鑑』に花供御あられを紹介していたため、
私のコメントも掲載されました。
朝日新聞デジタルでも読めます。




1月27日付の『夕刊フジ』the情報源コーナーにも
まじない食がとりあげられました。
朝日新聞&夕刊フジに紹介されました。_c0303307_13421652.jpg


昨日は節分ですが、よく知られた豆まきの豆や、恵方巻だけでなく
願いや祈りを込めた食べ物はもっともっといっぱいあります。
食を通じて人の願いが見えてくる「まじない食」はきっと皆さんのまわりにもいっぱいありますよー!

by lyrica-sha | 2017-02-04 13:31 | 食べるお守り「まじない食」

日本の旅ライター・旅エッセイスト吉野りり花のブログです。日本の風景を詩的に綴る旅エッセイ、食の民俗学、食べるお守り、神々の食・神饌について書いてます。著書『日本まじない食図鑑~お守りを食べ、縁起を味わう』『ニッポン神様ごはん~全国の神饌を訪ねて』(青弓社)。執筆ご依頼やお問い合わせはサイトの問い合わせ欄よりご連絡ください。https://lyricayoshino.com


by 吉野りり花