人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まさかの遠野ジンギスカン

忙しくて全くブログを書けない日々が続く。
7月の遠野の後、京都、大阪、山梨、入間とあちこち回っているのに更新できず。
うーん。

って、あちこち回っているから時間ないのか。。

そんな中、宮城・気仙沼と岩手・山田町に取材に行くことになったので、
急きょ遠野に寄り道してきました。
突然の連絡だったのに遠野でお世話になっている方々が集まってくれて
皆で念願の遠野ジンギスカン!

まさかの遠野ジンギスカン_c0303307_18564981.jpg


遠野ジンギスカン、めちゃくちゃやわらかいし、くさみも少なくておいしい。
遠野のジンギスカン肉は刺身でも食べられるくらい新鮮なんだそうで、
冷凍肉でないジンギスカンが食べられるのはなかなかないらしいです。
タレはお店ごとに違うそうで、この日のお店「まるまんじんぎすかん羊丸」のたれは
結構あっさりめに感じました。

しかもいっぱい食べてももたれない。
もう食べれないー位食べたのに、2時間後にはお腹がすいてた。ヘルシー。
ごちそうさまでした~。



遠野に行くようになってから、なぜ私は東京に住んでいるのかとよく考える。
信じられないくらい時間の流れの早い、分刻みのまち。
決してせかせかすることが得意ではないはずなのにすっかりのみこまれている。

もちろん東京にいるのは自分や家族の仕事の都合が一番にあるのだが、
東京でない場所で暮らす選択ができないものか、ここのところよく考える。

生まれ故郷の濃くて閉じた人間関係がとても苦手だった。
東京に出てきて、都市のあまり干渉しない薄い人間関係が心地よくもあった。
でも、遠野に行って帰る時無性にさみしいのは
本当はこういう場所で暮らしたいだと、自分の心が訴えてるんだろうなと思う。
by lyrica-sha | 2014-08-31 17:00 | 日記

日本の旅ライター・旅エッセイスト吉野りり花のブログです。日本の風景を詩的に綴る旅エッセイ、食の民俗学、食べるお守り、神々の食・神饌について書いてます。著書『日本まじない食図鑑~お守りを食べ、縁起を味わう』『ニッポン神様ごはん~全国の神饌を訪ねて』(青弓社)。執筆ご依頼やお問い合わせはサイトの問い合わせ欄よりご連絡ください。https://lyricayoshino.com


by 吉野りり花